3分ビジネス書図書館

お勧めのビジネス書を紹介。コンセプトは3分で分かるビジネス書。

第7冊② 10年後、後悔しないための自分の道の選び方(2講:自信の維持と不安を克服)

2講:自信の維持と不安を克服

 

第7冊『10年後、後悔しないための自分の道の選び方

 

 

10年後、後悔しないための自分の道の選び方

10年後、後悔しないための自分の道の選び方

 

 

  • 自信を持ち続ける
  • 不安を克服する

 

続きを読む

第7冊① 10年後、後悔しないための自分の道の選び方(1講:理想の仕事と決断)

1講:理想の仕事と決断

 

第7冊『10年後、後悔しないための自分の道の選び方

 

 

10年後、後悔しないための自分の道の選び方

10年後、後悔しないための自分の道の選び方

 

 

  • 読みやすさ ★★★★★
  • 即効性   ★★★★☆
  • 影響力   ★★★★☆
  • 後悔のない人生を送れていますか?
  • 著者 ボブ・トビンってどんな方?
  • 理想の仕事を作るのは自分自身
  • 即決は理想への近道

 

続きを読む

コラム:あなたの青色はホントに青色?~世界の見方がちょっと変わる不思議な考え方~

また不思議なタイトルですよね。「青色は青色でしょ」と皆さん思われると思います。その通り、青色は青色です。ですが、本当に皆さんそれぞれの目を通している見ている「青色」は同じなのでしょうか。少し不思議なこの問いかけを、一緒に想像力を働かしてみましょう。

  • あなたの「青空」は、友人の「赤空」!?
  • 他者の目に広がるのは「あなたの知らない世界」
  • モノクロの世界に浸ってみよう

 

続きを読む

コラム:理想の自分になるには幽体離脱が効く!?

コラム2回目です。幽体離脱って何を言っているか良く分からないですよね(笑)。

今回ご紹介するのは、決して本当に幽体離脱するのではなくて、そういう「見方」を意識する方法です。この方法、自分をしっかり見つめるには、意外と有効な方法なんですよ。是非、興味を持ったら試してみてください。試すのはタダですから。

  • かっこいい人、かわいい人に共通すること
  • 自分が一番見えていないのは、実は自分!?
  • 幽体離脱をして、自分を眺めてみよう
  • 是非、鏡と録音機を有効活用しよう

 

続きを読む

第6冊⑦ 鬼速PDCA(7講:A(調整)を学ぼう)

7講:A(調整)を学ぼう

 

第6冊『鬼速PDCA

 

鬼速PDCA

鬼速PDCA

 

 

  • A(調整)フェーズは検証結果のスケールによって変わる
  • ステップ① 検証結果を踏まえた調整案を考える
    • ケース① ゴールレベルの調整が必要そうなもの
    • ケース② 計画の大幅な見直しが迫られるもの
    • ケース③ 解決案・DO・TODOレベルの調整が必要そうなもの
    • ケース④ 調整不要
  • ステップ② 調整案に優先順位をつけ、やることを絞る
  • ステップ③ 次のサイクルにつなげる
  • 検証と調整フェーズでよく起こる間違い
    • ミス① 新しいものに目移りしやすい(個人)
    • ミス② 間違ったものばかりに目が行く(個人・組織)
    • ミス③ 意見の統一がはかれない(組織)
    • ケース④ 課題のたらい回し(組織)
    • ケース⑤ プロセスの可視化が不十分(組織)
  • 本書の事例とツールを活用する 

 

続きを読む

第6冊⑥ 鬼速PDCA(6講:C(検証)を学ぼう)

6講:C(検証)を学ぼう

 

第6冊『鬼速PDCA

 

鬼速PDCA

鬼速PDCA

 

 

  • C(検証)をしよう
  • C(検証)を失敗する2大パターン
    • 失敗パターン① 検証をしない「やりっぱなし派」
    • 失敗パターン② 検証しかしない「形から入る派」
  • ステップ① KGIの達成率を確認する
  • ステップ② KPIの達成率を確認する
  • ステップ③ KDIの達成率を確認する
  • ステップ④ できなかった要因を突き止める 
    • ① KDIが計画通り推移していないとき
    • ② KPIが計画通り推移していないとき
    • ③ KGIが計画通り推移していないとき
  • ステップ⑤ できた要因を突き止める
  • 検証で達成状況が悪くても気にしすぎない

 

続きを読む

第6冊⑤ 鬼速PDCA(5講:D(実行)を学ぼう(応用編))

5講:D(実行)を学ぼう(応用編)

 

第6冊『鬼速PDCA

 

鬼速PDCA

鬼速PDCA

 

 

  • タイムマネジメントの3大原則を知ろう
  • ① 捨てる(既存のDOの棚卸しをする)
  • ② 入れかえる(重要・緊急マトリクスを使う)
  • ③ 圧縮する(ルーチンを見直す)

 

続きを読む